テレビを見るのに補聴器が要らなくなりました!60代女性の場合|試用者の口コミ・評価②
50代なかばの頃からだんだんと耳がきこえずらくなっていました。補聴器も使っていますが、3段階の一番強いのを使わないと聴こえません。補聴器を使うと聴こえるのですが、いろいろな音を拾ってしまうからかすぐに疲れてしまいます。
そんな状態で下が先日、娘から新聞でこんなのを見たよ、とミライスピーカー®の記事の切り抜きを貰いました。読んでみると、私と同じような状態の方でも補聴器なしでテレビを見られた例が載っており、これは!と思って早速問い合わせてみました。
メーカーに問い合わせをすると、新聞で紹介された影響で在庫も少なくなっているようで、在庫の残っている代理店を紹介していただきました。まずは試聴してみたいとお話すると、快く会社に招いて頂き、実際に試すことができました。
補聴器を外してためしてみると、音は聞こえるのですがなんと言っているのかうまく聞き取れません。そこで補聴器の三段階の内、一番弱いのでためしてみるとしっかり聴こえました。補聴器なしで聴こえることを期待していたので少し残念でしたが、普段一番強い補聴器で聞くより大分疲れにくく、これでも効果はあるので、考えた結果購入することにしました。
代理店の方は自宅まで来てくださってテレビにスピーカーを設置してくれました。その後しばらくスピーカーで聞いていたのですが、ある日、補聴器をつけていない状態なのにテレビの音が聞こえることに気づいたのです。耳がなれたのか、理由はわからず不思議ですが、いまでは補聴器なしでテレビの音声が楽しめています。あの時買う決断をして本当によかったと思います。